生活に新しい一色
一歩踏み出す生き方
静岡のニュース・情報サイト

検索

情報募集

menu

2025/11/01

金運アップの聖地25選 東海から唯一、静岡県のパワースポット選出 樹齢2100年のご神木

■じゃらん選出の金運上昇スポット 熱海市の来宮神社も紹介

大手旅行サイト「じゃらんが」、「金運上昇におすすめのスポット25選」を発表した。全国各地から“財運のパワー”を感じられる神社や寺が選ばれており、歴史や伝説に彩られた場所が名を連ねた。静岡県からは熱海市の「来宮神社」が選ばれている。

 

【穴場5選】絶景なのに空いてる!? 東海エリアの紅葉スポット

 

熱海市の「来宮神社」は、来福・縁起の神として古くから信仰されている。平安初期の征夷大将軍坂上田村麻呂公は戦の勝利を神前で祈願し、各地に御分霊を祀ったとも伝えられ、現在では全国44社のキノミヤジンジャの総社として、信仰を集めている。

 

国指定天然記念物に選定されているご神木「大楠」は樹齢2100年を超え、2022度の環境省の調査で、全国2位の巨樹の認定を受けた。強力なパワースポットとして知られる大樹の下には、「願いを叶える力が宿る」として多くの参拝者が訪れる。

観光客から人気の理由は、境内の雰囲気にもある。カフェやフォトスポットが整備され、モダンで開放的な空間となっている。金運だけでなく“心のリフレッシュ”を求める人にもおすすめだ。

 

■施設概要

施設名:来宮神社

住所:静岡県熱海市西山町43-1

授与所:9時~17時

駐車場:50台(90分300円)

アクセス:熱海ビーチライン終点より車で約15分

樹齢2100年を超えるご神木「大楠」

■金運上昇おすすめスポット 全国25選を一挙紹介

「金運スポット25選」では、以下の場所が紹介されている。東海地区で選ばれたのは、来宮神社だけだった。

 

【金運上昇におすすめのスポット25選】

<東北>

・善知鳥神社(青森県・青森市)

・志和稲荷神社(岩手県・紫波町)

・金蛇水神社(宮城県・岩沼市)

・岩代国一之宮・会津総鎮守 伊佐須美神社(福島県・会津美里町)

 

<関東>

・白蛇辨財天(栃木県・真岡市)

・大前恵比寿神社(栃木県・真岡市)

・中之嶽神社(群馬県・下仁田町)

・秩父今宮神社(埼玉県・秩父市)

・長福寿寺(千葉県・長南町)

・安房神社(千葉県・館山市)

・豊川稲荷東京別院(東京都・港区)

・芝大神宮(東京都・港区)

・蛇窪神社(東京都・品川区)

・銭洗弁財天宇賀福神社(神奈川県・鎌倉市)

 

<甲信越・東海>

・新屋 山神社(山梨県・富士吉田市)

・諏訪大社上社本宮・前宮(長野県・諏訪市)

・来宮神社(静岡県・熱海市)

 

<関西・中国>

・信貴山大本山 千手院 銭亀堂(奈良県・平群町)

・清荒神 清澄寺(兵庫県・宝塚市)

・金持神社(鳥取県・日野町)

 

<四国・九州>

・田村神社(香川県・高松市)

・如意輪寺(福岡県・小郡市)

・宗像大社(福岡県・宗像市)

・若宮稲荷神社(長崎県・長崎市)

・神龍八大龍王神社(熊本県・菊池市)

 

SHIZUOKA Life編集部)

関連記事