生活に新しい一色一歩踏み出す生き方静岡のニュース・情報サイト
“生活苦”直撃する40代・50代 県民の半数が「暮らしに不安」 世代間のギャップも
修正前の市長学歴に800円の「プレミア」 無料の広報誌が転売 過去には静岡市や浜松市でも
ワクチン2度接種も「はしか」発症 患者が「さわやか」利用 現時点で感染の恐れなし
浜松市消防局に巧妙なりすまし 偽アカウントは「a」が1つ多い 投資への誘導に注意
「移住したい都道府県」で静岡が4位タイ 1000人が選んだ“ちょうど良い暮らし”の魅力とは?
はしか患者が清水PAを2度利用 神奈川から静岡市に立ち寄り 空気感染のリスク
静岡県民は幸せ? 初の調査で「全国平均超」判明 30~40代が低調な理由とは
年収も結婚歴も「気にしない」 静岡県の婚活に見る“柔軟さ”と県民性の関係
「暑すぎ」「寒すぎ」分かれる声 東海道新幹線に「弱冷房車」試験導入 車内の温度2度高く
浜松市で2日連続の食中毒 焼き鳥・刺身で6人発症 今年はすでに440人まで拡大