2025/08/11
スープ飲み干すと特典「まくり券」 人気ラーメンチェーン 静岡市に2店舗目オープン
■横浜家系ラーメン魂心家 静岡市のSBS通りに新店舗
「最後の1滴までうまいスープ」にこだわるラーメンチェーン「魂心家」が8月8日、静岡市に「静岡SBS通り店」をオープンした。静岡市で2店舗目となる。スープを飲み干した利用者には、1カ月間トッピングが無料になる「まくり券」を受け取れるサービスも話題を集めている。
横浜家系ラーメン魂心家は関東を中心に、北海道から中国地方まで店舗を展開している。静岡県内には沼津市や藤枝市などに出店し、静岡SBS通りの店舗が10店舗目となった。
店の自慢は「ラーメンの命」とも言える「濃まろ豚骨スープ」だ。素材の旨味が詰まった濃厚でまろやかな豚骨スープは、最後の1滴まで味わえるように仕上げている。
そのスープに負けないパンチの麺を追求し、たどり着いたのは低加水の特注中太ストレート麺だった。ごわごわした食感と噛み応えが特徴で、最初は硬いと感じても、二度三度と食べるうちに太さと硬さがクセになるという。
サービスの特徴は、通称・まくり券と呼ばれる「まくり証明書」。スープを飲み干すともらえるチケットで、のりやチャーシューなどトッピングの無料サービスを受けられる。しかも、一度だけではなく、1カ月間有効となっている。
また、まくり証明書は有効期限が切れても活用できる。22枚集めるとTシャツや丼など、魂心家のオリジナルグッズをプレゼント。ラーメンを最後まで味わうほど、手厚いサービスを受けられる仕組みとなっている。
ラーメンは醤油、味噌、塩、黒胡椒味噌と4つの味から選べる。店一押しの「魂心ラーメン」は人気トッピングの味玉に加えて、味付けチャーシューと炙りチャーシューの食べ比べができる。その他にも、つけめん、チャーシュー丼、餃子などのメニューもそろっている。

8月8日にオープンした「静岡SBS通り魂心家」(公式HPより)
■店舗概要
店名:横浜家系ラーメン 静岡SBS通り魂心家
住所:静岡市駿河区豊田2-9-10
営業時間:午前11時~翌日午前1時
定休日:なし
駐車場:軽自動車と普通自動車で計18台
(SHIZUOKA Life編集部)