2025/10/18
1カ月で7000円お得 静岡県がサブスク「しずGo!」開始 スポーツや温泉など約40種類
■月額2178円でイベント4つ利用 J2やB2、舞台や美術館
組み合わせ次第では、1カ月で7000円もお得になる。静岡県が、県内のスポーツやコンサートなどを楽しめるサブスクリプションサービス「しずGo!」を開始した。月額2178円(税込)で対象のイベントを4つまで利用できる。
楽しみ方は「ととのう」だけではない! 静岡県に秘めたサウナのポテンシャル
「しずGo!」は10月14日にサービスをスタートした。現在40種類ほどのイベントが用意されており、月額2178円支払えば、その中から好きな4つを選択できる。
イベントのジャンルは幅広く、スポーツであればJ2のジュビロ磐田や藤枝MYFC、B2のベルテックス静岡のホーム公式戦が対象となっている。文化や観光関連では、県舞台芸術センター(SPAC)の公演や用宗みなと温泉の日帰り入浴、美術館や博物館などが入っている。
イベントは「いちご」、「めろん」、「みかん」の3つにグループが分かれており、サービス登録者は「いちご」から2つ、「めろん」と「みかん」から1つずつ選択できる。4つ全てを利用すると通常9000円分のサービスを受けられるケースもあり、7000円ほどお得になるという。

しずGo!で利用できる静岡市の「用宗みなと温泉」
■静岡県民以外も利用可能 同じイベントは月1回限り
登録者は専用サイトから希望するイベントを予約し、会場の受付で予約画面を提示する仕組みとなっている。主催者が同じイベントは月1回に限られ、静岡県民以外も登録できる。鈴木康友知事も期待を寄せる。
「普段あまり接する機会のないところにも気軽に行っていただき、新たな出会いや発見が生まれ、県民の皆さまがファンになったり、施設の活性化につながったりすれば良いと思っています。月額料金を安めに設定しているので、参加しやすくなっています」と語った。
「しずGo!」は今後もイベントを増やし、3年後には100件ほどにする計画を立てている。また、会員数も5000人を見込んでいる。
(SHIZUOKA Life編集部)