生活に新しい一色
一歩踏み出す生き方
静岡のニュース・情報サイト

検索

情報募集

menu

2025/11/06

衝撃!初日はビール1杯1円 人気居酒屋チェーン 静岡県初店舗が浜松市にオープン

■居酒屋チェーン「酔っ手羽」 11月7日に浜松店オープン

東京発の人気居酒屋チェーン「居酒屋革命 酔っ手羽(よってば)」が、静岡県に初上陸する。11月7日、浜松市に新店舗をオープン。初日は生ビールを1杯1円で提供する。

 

【写真で見る】月に1回のご褒美ランチ 静岡市役所近くに店舗構える「うなぎ弁当」

 

「酔っ手羽」は2008年に東京で創業し、気取らずに笑って飲める“大衆酒場”をコンセプトにしている。現在は首都圏を中心に全国で29店舗、さらにフィリピン・マカティにも1店舗を構える。今回の浜松店は31店舗目で、静岡県内では初めての出店となる。

 

飲食店が集まる鍛冶町の「KO-Building」1・2階に位置し、遠州鉄道の第一通り駅から徒歩3分、JR浜松駅北口からも徒歩4分とアクセスも良好。全90席の広々とした空間を備え、正午から翌朝6時まで営業する。昼飲みから深夜、朝方まで楽しめるのが特徴だ。

 

オープンを記念して11月7日の午後5時から10時まで、生ビールを1杯1円で提供する。条件は、いくつかある。まず、店の公式Xをフォローして画面を提示。また、2品以上のフード注文が必要で、制限時間は120分となっている。オープン当日の予約は不可で、他の割引やクーポンとの併用もできない。

看板メニュー「伝説の手羽先 (タレ)」

■看板メニュー「伝説の手羽先」 毎月18日は1本18円

看板メニューは、創業当時から人気の「伝説の手羽先」。大ぶりで新鮮な国産手羽先を180度の油で揚げ、秘伝のタレと8種のスパイスで仕上げている。手羽先料理コンテスト「第10回手羽先サミット」や「第15回からあげグランプリ手羽先部門」で金賞を受賞。タレやスパイス違いで10種類のフレーバーが用意され、毎月18日の「手羽(18)の日」には1本18円で販売している。

 

他にも、外はパリッと中はジューシーな「伝説の餃子」、特製ダレでモツの旨味を引き出した「自家製もつ煮込み」、しその香りが食欲をそそる「自家製月見つくね」など、居酒屋らしい定番料理も並ぶ。肉刺しやサラダ、麺類、デザートまで幅広くそろえ、食べ放題・飲み放題コース(2時間3080円)も用意している。

 

ドリンクは生ビールのほか、ハイボール、レモンサワー、カクテルなど種類が豊富だ。毎日実施される「日替りイベント」では、ハイボールやレモンサワーの半額、飲み放題1時間500円、手羽先や唐揚げ100円など、多彩な特売企画が楽しめる。

 

浜松駅周辺では今年、全国展開する居酒屋チェーン「新時代」が市内で初めてオープンして話題となった。静岡県初進出となる「酔っ手羽」も、地元グルメファンの注目を集めそうだ。

「自家製もつ煮込み」も人気メニュー

■店舗概要

店名:居酒屋革命 酔っ手羽 浜松店

住所:浜松市中央区鍛冶町319-18 KO-Building1F・2F

営業時間:正午~翌朝6時

 

SHIZUOKA Life編集部)

関連記事