生活に新しい一色
一歩踏み出す生き方
静岡のニュース・情報サイト

検索

情報募集

menu

2025/05/08

各日220個限定 行列必至の人気スイーツが初のコラボ 静岡県と愛知県で発売

島田市とコラボした「緑茶ぴよりん」

■名古屋駅で人気の「ぴよりん」 島田市とコラボ商品

名古屋駅で人気のスイーツ「ぴよりん」が、静岡県島田市とコラボして“緑茶色”になって登場する。JR東海フードサービスは5月10日から、静岡県島田市と連携したオリジナルスイーツ「緑茶ぴよりん」を期間限定で販売する。

 

【写真で見る】ロールケーキが看板の人気店 全国7エリアで「ご当地ロール」販売開始

 

「ぴよりん」はヒヨコの形をしたプリンベースのスイーツで、かわいらしい見た目と繊細な作りから「持ち帰りが難しい」としてSNSでたびたび話題になる人気商品。今回の「緑茶ぴよりん」は、島田市産の上質な緑茶をふんだんに使った贅沢なスイーツになっているという。特徴は次のように説明されている。

 

「緑茶ぴよりんは滑らかな緑茶ババロアと緑茶パウダーを練り込んだ白あんが重なり合い、繊細な味わいを引き立てます。さらに、名古屋コーチンの卵を使ったプリンが加わることで、コクのある深い風味に。緑茶スポンジのクラムが全体をやさしく包み込み、羽とトサカは緑茶入りのホワイトチョコレートで表現しています。見た目もかわいらしく、味わいも豊か。緑茶の魅力が詰まった特別な緑茶ぴよりんをぜひお楽しみください」

 

この企画は島田市が推進する「島田市緑茶化計画」と連動した取り組みで、市制20周年を記念して地元の魅力を全国に発信する一環として行われる。販売は3段階で、5月10〜11日に島田駅、17〜18日に名古屋駅、25〜26日に勝川駅構内で、それぞれ1日220個限定で販売される。

 

購入には当日朝に配布される整理券が必要になる。希望者は販売時間前に駅。過去の限定ぴよりんシリーズでは、開始前から長蛇の列ができることもあり、今回も行列や即完売が予想される。販売時間前に並ばない購入できない可能性が高い。

 

静岡の緑茶と名古屋の名物スイーツが融合した“映え系スイーツ”は、ファンならずとも見逃せない存在となりそうだ。販売場所や時間の詳細は以下の通り。

 

【静岡県】

商品名 :緑茶ぴよりんおでかけセット(定番ぴよりんとのセット)

価格:1200円(税込み)

販売期間: 5月10、11日

販売場所:JR島田駅南北自由通路

販売時間:各日午後1時、2時(整理券配布:各日午前10時~)

その他:各日220セット限定、1人2セットまで

 

【愛知県】

商品名 :緑茶ぴよりん

価格:550円(税込み)

販売期間: 5月12~18日

販売場所:ぴよりんSTATIONカフェジャンシアーヌ / ぴよりんshop / ぴよりんshopアトリエ店

販売時間:午前10時~、午後2時~、午後5時~

※ぴよりんshopアトリエ店は午後1時~

※1人2つまで。ぴよりんshopアトリエ店では個数制限なし。テイクアウト限定販売。

 

SHIZUOKA Life編集部)

関連記事