2025/05/16
昨年は“大混乱”で話題 静岡市の「しずトク商品券」 今年はどうなる?申し込みスタート
■5月19日から申し込み開始 プレミアム率25%の商品券
昨年話題となったデジタル商品券が再び登場する。静岡市の「しずトク商品券」が5月19日から申し込み開始。昨年は申込者殺到で抽選変更、発表延期の“事件”も。今年は果たして――。
【写真で見る】静岡の元人気アナウンサー紹介 静岡市のお気に入りスポット
静岡市が5月19日から「しずトク商品券」の購入申し込みを開始した。プレミアム率25%とお得なデジタル商品券で、1人最大2万円分まで購入できる。昨年は急きょ抽選になるほど、申し込みが殺到した。
静岡市は物価高騰対策として、昨年に続いて「しずトク商品券」の発行を決めた。販売価格は1口5000円で、額面の金額は6250円。プレミアム率は25%となっている。
販売は静岡市の在住者が対象となる。1人最大4口まで申し込み可能。申込期間は5月19日から6月15日までで、60万口の発行を予定している。申し込み多数の場合は抽選となり、抽選結果は7月1日に発表される。
しずトク商品券は昨年も発行された。市内の飲食店やスーパーなどでお得に買い物できる喜び以上に、市のドタバタを記憶している人は少なくない。

2024年の急上昇ワードとなった「しずトク商品券」
■昨年は静岡市が大混乱 年間の検索急上昇ワードになる注目
静岡市は昨年、52万口を用意したが、市民に周知されず申し込みは31万口にとどまった。その反省を生かし、市は2次募集をしたところ、今度は21万口に対して53万口の応募が集まった。
想定以上の応募があったことから、市は急きょ「2次募集者を優先する抽選にする」とルール変更を決めた。そして、抽選結果の発表日、当初は午前中に発表を予定していたにもかかわらず、市は正午頃に「当選発表は夕方になる見込み」とアプリで通知。さらに、午後7時前に「発表は午後9時頃になる」と再延期を伝えた。
こうした騒動もあって、「しずトク商品券」はLINEヤフーが発表した「Yahoo!検索大賞2024」の都道府県別・検索急上昇ワードで、静岡県代表に選ばれるほどの話題となった。市が発行する地域振興の取り組みが、思わぬ形で全国的な注目を集めることになったのだ。
今回は何事もなく、スムーズにプレミアム商品券の発行を終えられるのか。市は、1年前の“悪夢”を払しょくしたいところだ。
【しずトク商品券の概要】
発行総数:60万口
販売価格:1口5000円(額面1口6250円)
販売対象:静岡市在住者
申込期間:5月19日~6月15日
抽選結果:7月1日
購入期間:7月1日~21日
利用期間:7月1日~10月31日
利用方法:専用のスマホアプリを使用
取扱店舗:9月30日まで随時募集
(SHIZUOKA Life編集部)