2025/07/06
なぜ浜松市に店舗なかった? 早くて安い全国チェーン店 24時間営業でオープン
■ゆで太郎「浜松ディーラー通り店」 6月27日に開店
立ち食いそばチェーン店「ゆで太郎」が浜松市に新たな店舗を構えた。県内では静岡市をはじめ6市に店舗を展開しているが、浜松市には店舗がなかった。早くて安い「ゆで太郎」は、営業職やドライバーを中心に浜松でも人気を集めそうだ。
【オープン】同じ6月27日に人気ラーメン店も浜松に登場 静岡県内初上陸「むかん」
ゆで太郎は「おいしいそばをできるだけ安く」を掲げ、コストパフォーマンスの高さが人気の理由となっている。そばを粉から店内で製麺し、かつおだしをひきつゆにするチェーン店は、ゆで太郎以外にはないという。
おいしさを追求して手間をかけながらも、手頃な価格で素早く提供する。かけそばやもりそばは400円台で、日替わりランチはミニのり弁やミニかつ丼などが付いて650円から800円となっている。
ゆで太郎は全国に店舗を拡大し、2018年には200店に到達した。静岡県内では静岡市に最多の4店舗を構え、他にも富士市や掛川市などにも店舗がある。意外にも浜松市には店舗がなかったが、6月27日に「浜松ディーラー通り店」がオープンした。
浜松ディーラー通りは、国道1号磐田バイパスから分岐して浜松市内に向かう国道152号につけられた「自動車街通り」の通称。その名の通り、2キロほどの距離に約20のディーラーが並ぶ。
「浜松ディーラー通り」は浜松市の中心部からは少し距離があるものの、駐車場が十分に確保されているため、車での来店に不都合はない。仕事の合間に素早く食事を済ませたい人や、金額を抑えてガッツリ食べたい人には特にオススメ。24時間営業なのも利用客にはありがたい。
■店舗概要
店名:ゆで太郎 浜松ディーラー通り店
住所:浜松市中央区和田町560-1
営業時間:24時間
定休日:無休