生活に新しい一色
一歩踏み出す生き方
静岡のニュース・情報サイト

検索

情報募集

menu

2025/09/09

センバツ切符をかけた戦い 高校野球静岡県大会の組み合わせ決定 初戦の注目カードは?

■秋季高校野球県大会 聖隷クリストファーと日大三島が初戦で激突

センバツ甲子園につながる組み合わせが決まった。秋季高校野球静岡県大会の抽選会が9月8日、静岡市内で行われた。今夏の甲子園に出場した聖隷クリストファーは初戦で日大三島と対戦する。2年連続のセンバツを目指す常葉大菊川は静岡高校と同じブロックに入った。

 

【トーナメント表】秋季高校野球静岡県大会 組み合わせ決定

 

県大会には予選を勝ち抜いた40チームが出場する。上位3校がセンバツ切符をかけた東海大会へ進む。県大会初戦で最大の注目カードとなるのは、2回戦から登場する聖隷クリストファーと日大三島の一戦だ。

 

聖隷は今夏に2年生エースの高部陸投手を擁して甲子園に初出場を果たした。1回戦は高部投手が9回4安打1失点で完投し、明秀日立(茨城)に5-1で勝利。2回戦は西日本短大付(福岡)に1-2で敗れたものの、高部投手が最後までマウンドを守った。

 

一方、日大三島は3年前に春夏連続で甲子園に出場するなど、県大会でコンスタントに上位に進出している強豪だ。今春の県大会では3位に入っており、聖隷との好ゲームが予想される。

決勝の舞台は静岡市の草薙球場

■掛川西×東海大静岡翔洋 静岡商×御殿場西も注目

その他にも初戦の注目カードがある。昨夏の甲子園に出場した掛川西は、今夏にベスト4入りした東海大静岡翔洋と激突する。昨春から5季連続で県大会に進んでいる古豪・静岡商は、御殿場西と対戦。御殿場西は今夏、4回戦で掛川西の連覇を阻み、準々決勝では聖隷に1-3と接戦を演じている。

 

2年連続のセンバツを狙う常葉大菊川は、今夏の準優勝校・静岡高校と同じブロックに入った。常葉大菊川は初戦の富士市立に勝利すれば、次戦で静岡高校と対戦する可能性がある。

 

秋季高校野球静岡大会は9月13日に開幕する。雨天順延などがなく予定通りに日程を消化できれば、28日に草薙球場で決勝と3位決定戦を行う。上位3校が愛知県で開催される東海大会への出場権を得る。

 

SHIZUOKA Life編集部)

関連記事