生活に新しい一色
一歩踏み出す生き方
静岡のニュース・情報サイト

検索

情報募集

menu

2025/10/04

食事が高評価の宿ランキング トップ5に静岡県から3つ 1位は3年連続で「肉厚の金目鯛」

■楽天トラベルがランキング 全国1位は伊東市の「こころね」

静岡県の食が全国で再び証明された――。旅行予約サイト「楽天トラベル」が発表した食事のクチコミ評価が高い宿ランキングで、伊東市の「伊豆・伊東 金目鯛の宿 こころね」がシティ&レジャーカテゴリで3年連続の全国1位を獲得した。さらに、河津町の「伊豆今井浜温泉 今井荘」は3位、熱海市の「熱海温泉 秀花園湯の花膳」が5位にランクイン。伊豆の食と温泉の魅力が改めて全国から注目されている。

 

伊東市民や観光客に衝撃!? 「いなり寿し」が看板の老舗弁当店が廃業

 

1位を獲得した「こころね」は、金目鯛料理を中心とした食事が宿泊客から高く評価されている。食事部門のクチコミ点数は5点満点で何と4.94の高得点。特に人気なのが、伊豆半島南端・下田港で水揚げされる肉厚の金目鯛を使った「金目鯛の煮付け」だ。開業以来、継ぎ足してきた秘伝のタレでじっくりと煮込むことで旨味を最大限に引き出し、ふわふわの食感に仕上げている。

夕食のメインにはしゃぶしゃぶも選べる。金目鯛の頭や骨からとった和風出汁で、地元の野菜とともに楽しめる逸品で、「プリプリの身が口いっぱいに広がる」とクチコミで絶賛されている。食後に提供される女将特製のプリンも隠れた人気メニューだ。宿泊者からは「見たことがないほど大きな金目鯛に驚いた」、「すべての料理に手間がかかっていて感動した」といった声が寄せられている。

 

3位に入った「伊豆今井浜温泉 今井荘」は2024年に全面的にリニューアルし、館内のサービスを追加料金なしで利用できる「オールインクルーシブ形式」を導入した。アルコールを含むドリンクを自由に楽しめるほか、食事はビュッフェスタイルで、寿司や鰻、黒毛和牛ステーキ、鮑のバターソテーなど、多彩な料理を味わえる。

ライブキッチンでは料理人が目の前で調理する演出もあり、「鮑のソテーや牛肉ステーキは何度もおかわりした」とのクチコミが並んでいる。伊豆の豊かな海産物や地元スイーツなども揃え、世代を問わず支持を集めている。トップ5に選ばれた宿泊施設と点数は以下の通り。5位に熱海市の「熱海温泉 秀花園湯の花膳」がランクインしている。

 

【食事のクチコミ評価が高い宿ランキング シティ&レジャー】

1位:伊豆・伊東 金目鯛の宿 こころね(静岡県)4.94

2位:別府温泉 眺望の宿 しおり(大分県)4.87

3位:伊豆今井浜温泉 今井荘(静岡県)4.83

4位:あわら温泉 グランディア芳泉(福井県)4.82

5位:熱海温泉 秀花園湯の花膳(静岡県)4.81

「伊豆・伊東 金目鯛の宿 こころね」の夕食の一例

■ビジネス部門は鹿児島の宿泊施設 豚肉使った朝食好評

ビジネスカテゴリでは鹿児島県にある「HOTEL&RESIDENCE 南洲館」が1位に輝いた。黒豚しゃぶしゃぶや豚飯など鹿児島らしい朝食が好評で、点数は4.82だった。5位までのランキングは次の通りとなっている。

 

【食事のクチコミ評価が高い宿ランキング ビジネス】

1位:HOTEL&RESIDENCE 南洲館(鹿児島県)4.82

2位:坂出プラザホテル(香川県)4.79

3位:天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森(青森県)4.75

4位:天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎(神奈川県)4.72

5位:釧路センチュリーキャッスルホテル(北海道)4.71

 

今回のランキングでは、静岡県の宿が存在感を示した。豊富な海産物や温泉資源に恵まれた伊豆エリアは、首都圏からのアクセスも良く、観光需要が高い地域。食の魅力を入り口に、観光客の増加が期待される。ランキングは、昨年9月1日から今年8月31日までに投稿されたクチコミを集計している。

 

SHIZUOKA Life編集部)

関連記事