生活に新しい一色
一歩踏み出す生き方
静岡のニュース・情報サイト

検索

情報募集

menu

2025/05/11

キャプテン翼×藤枝市 コラボ商品「茶プテン翼cha」が登場 1巻表紙のデザインも注目

■5月13日から販売開始 高級茶葉を使った「茶プテン翼cha」

サッカー漫画の金字塔「キャプテン翼」と、サッカーのまち・藤枝市がコラボする。藤枝産の高級茶葉を使った「茶プテン翼cha」が5月13日から販売を開始する。お茶の品質はもちろん、アニメ・漫画ファンの心をくすぐるパッケージとなっている。

 

夫は藤枝市出身の元エスパルス選手 元人気アナが明かすサッカー選手との結婚生活

 

東京都に本社を置くグランスルドは5月13日午前11時に、新商品「茶プテン翼cha」を発売すると発表した。キャプテン翼は高橋陽一さんによるサッカー漫画で、1981年の連載開始以来、国内外で熱狂的な支持を集めている。物語の小・中学生編の舞台は静岡県に設定されており、サッカー文化と深く結びついた藤枝市とのコラボは、ファンにとって特別な意味を持つ企画となる。

 

藤枝市は銘茶の産地として知られている。瀬戸川や朝比奈川などの清流がつくった山間の土地は水はけが良く、昼と夜の温度差が香り豊かなお茶を育てる環境に適しているという。「茶プテン翼cha」も、お茶どころ藤枝市産の高級茶葉を使用した本格的な緑茶で、ギフトやお土産にもピッタリなクオリティに仕上げている。

 

商品の魅力は味だけではなく、パッケージにもある。こだわりの茶缶にはコミック1巻表紙に登場する主人公・大空翼のイラスト、フタには挑戦状ボールのデザインを採用した。

 

今回のコラボレーションでは、日本の伝統文化であるお茶と、世界中にファンを持つ「キャプテン翼』の融合を実現した。「お茶のまち」でもあり、「サッカーのまち」でもある藤枝市の特色を生かしながら、日本文化の発信にも貢献する意義がある。

 

「茶プテン翼cha」は2種類を展開する。緑色の茶缶には、ティーバッグタイプの5グラム×10袋入り。紫色の茶缶には、リーフタイプの煎茶60グラムが封入されている。価格はどちらも2700円(税抜き)。「キャプテン翼公式ONLINE STORE」、「gol.OUTLETSTORE SHIZUOKA(静岡市駿河区中原422-15)」、「JA大井川茶加工課藤枝工場(藤枝市堀之内848)」などで販売されている。

 

SHIZUOKA Life編集部)

関連記事